それでは、神山塗装工業で働く一流の塗装職人(親方・子方)をご紹介いたします!
神山塗装工業は、当たり前のことを当たり前にできる塗装店です。

名前 | 神山 卓也(かみやま たくや) |
ニックネーム | たくやさん |
役職 | 代表取締役社長 |
職人歴 | 塗装歴15年 |
生年月日 | 1985年1月28日 |
家族 | 両親と妻とペットのうさぎ |
趣味 | 妻との旅行 |
持っている資格 | 一級塗装技能士(建築塗装作業) |
得意なこと | ローラー・刷毛塗り |
メッセージ | 2月の雪が降り風が吹き荒むなかでの、外壁の洗浄では、身体が思うように動かないため、30分おきに親方と交代して、お湯のなかに手を浸しながら作業を行いました。 小さなこと、細かいところ、見えないところも手を抜かずに仕上げています。 お客様が「とても満足しました」と言ってくれてお友達を紹介してくださったこともありました。 正直な仕事は人を呼ぶのだと思います。 お客様のことを第一に考え、いい仕事をするにはいい職人からと、職人のことも、お客様と同じくらいに考えている会社です。 神山塗装工業は、当たり前のことを当たり前にできる塗装店です。 |
私たちの姿勢と技術を見てください!

名前 | 青木裕史(あおき ひろぶみ) |
ニックネーム | ひろさん |
役職 | 現場親方・塗装職人 |
職人歴 | 塗装歴29年 |
生年月日 | 1971年9月12日 |
家族 | 妻 |
趣味 | 釣り(極小の極)タナゴ 温泉(秘湯の湯)巡り |
持っている資格 | 一級塗装技能士(建築塗装作業) 一級塗装技能士(鋼橋塗装作業) 有機溶剤作業主任者 鉛作業主任者 足場の組み立て |
メッセージ | 一昔前では塗装職人といえば3K(臭い・汚い・怖い)と思われていましたが、マイナスのイメージを払拭できるよう、日々に「挨拶から始まり挨拶に終わる」を心がけております。是非、私たちの姿勢と技術を見てください! また、お客様の疑問にも豊富な知識で対応をすることで、ご信頼を頂いております。些細なことでもお気軽にお聞きくださいね。誠心誠意対応しますから。 |
神山塗装工業には、腕の良い職人が沢山います。

名前 | 田中 彬(たなか あきら) |
ニックネーム | たなかくん |
役職 | 現場親方・塗装職人 |
職歴 | 塗装職12年 |
生年月日 | 1984年11月19日 |
家族 | 母・姉・妻 |
趣味 | 甥っ子を連れてドライブ |
得意なこと | 刷毛塗り(細かいところも丁寧に) |
メッセージ | この仕事をしていると、お客様からたくさんの感謝の言葉をかけて頂きます。 その中でも「新築のようにきれいになったね、ありがとう」と言ってもらえたのが一番うれしく、やりがいを感じます。 大変な作業もあり、 鉄骨のサビ落とし作業が一番辛く感じます。 粉塵の中で作業をし、手のしびれがしばらくとれず、お風呂に入ってのマッサージで疲れをとっています。 [技量磨きに終わりなし]をモットーとしています。 病気や怪我がない事が自慢です。 |
安心して塗装をお任せください!

名前 | 三浦 秋義(みうら あきよし) |
ニックネーム | みうらさん |
役職 | 現場親方・塗装職人 |
職歴 | 塗装歴11年 |
生年月日 | 1979年10月5日 |
家族 | 妻と子供二人 |
趣味 | 子どもと遊んだり、家族そろってショッピング |
持っている資格 | 研削といし取替試運転作業者 足場の組立て等作業主任者 |
メッセージ | 私がお客様に自慢できることは「安心してお任せください」の心意気です。 職長として仕上げたお客様から感謝のお便りをいただいた時には、職人冥利に尽きます。 大きな組織の中では味わえない、地域密着の専門店ならではの幸せを感じました。 しかしその反面、ミスをした時は辛く落ち込みました。 仲間たちの助けにより傷は浅くアフターフォローもしっかり出来ましたが、 同じミスを再び起こさないように予習・復習・確認と自分を律し一生懸命仕事に励んでいます。 |
「お客様第一」の精神で、日々、腕を磨き続けます!

名前 | 鈴木 圭太(すずき けいた) |
ニックネーム | ずっきー |
役職 | 塗装職人 |
職歴 | 見習い |
生年月日 | 1995年11月26日 |
家族 | 父・母・姉・祖父・犬 |
趣味 | 映画鑑賞 |
メッセージ | お客様を第一に考えた仕事が出来るよう、これから精進していきますので、よろしくお願いいたします! |
どんな仕上がりがいいか、ご希望をお聞かせください。

名前 | 増渕 秀樹(ますぶち ひでき) |
ニックネーム | ますぶちさん |
役職 | お客様サービス係 |
職歴 | 塗装店営業職:2年 |
生年月日 | 1962年1月4日 |
家族 | 両親と妻と娘 |
趣味 | 両親の世話と御朱印集め |
持っている資格 | 社会福祉学士号・社会福祉主事・身体障害者福祉士・甲種防火管理者 |
メッセージ | はじめましてお客様相談窓口の増渕です。 お客様と初めてお会いするのが私かなと思います。 どんな業者、どんな人が来るのかご不安に感じることもあるかと思います。 ご安心ください、お客様に寄り添った営業を心がけていますのでまずはゆっくりと、お話をお聞かせください。 お話をお聞かせいただいてから測量をいたします。 後日いくつかのパターンでお見積りを作成して、お持ちいたします。 その後、工事日程のご連絡・ご近所さんへのご挨拶・施工中の確認や塗装工事完了後の清掃や窓ふきも私の仕事です。 そんな中で「頼んで良かった満足だよ、ありがとう」と言われた時がうれしい瞬間でもあり、この仕事をしていて良かったなと思う時です。 |
いかがでしたでしょうか。神山塗装工業では、このような腕にも、心にも自信のある一流の職人たちが、あなたの大切な工事に携わらせていただきます。どうぞ安心してご依頼くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。