屋根塗装・施工の流れ

あなたのお家の屋根。塗替えしてからしばらく経っていませんか?

早速ですが、以下に1つでも当てはまるものがあれば、お早めに屋根の点検をされることをおすすめいたします。

まずは、チェックしてみてください。
  1. [  ]建ててから20年以上屋根のメンテナンスをしていない
  2. [  ]雨漏れがする
  3. [  ]台風等の時に、屋根の一部が飛んでいったことがある
  4. [  ]「屋根、痛んでいますよ(瓦がズレていますよ)」等と指摘をされたことがある
  5. [  ]前回の塗替え後、保証期間が終わり塗膜が剥がれてきているような気がする
  6. [  ]屋根の色が変色しているような気がする(コケが生えているような気がする)

1つでも当てはまったものがありましたら、屋根が痛んでいる可能性がありますので、大切なお家のためにも今すぐ、以下のフォームより無料の屋根点検をお申込みください。

それでは、ここからは実際の屋根塗装工事の流れについて見ていきましょう。

①まずは、屋根の調査診断(無料)をしてもらいます。

屋根の上はお客様からは見えないですから、このようにお写真に撮って、きちんとご報告いたしますね。

 まずは屋根をプロの塗装技術者が調査診断いたします。ドローンを活用して調査診断しますので安心です。 ※よくある話のような営業マンが屋根に登るというようなことはありません 。

②調査診断書とプランをもらいます。

 写真等を活用した調査診断書と最適な屋根塗装プランをご提案いたします。他にも修繕箇所などがあれば、合わせてご提案をさせていただきますのでご安心くださいね。
 神山塗装工業は塗装技術者だけの専門店ですので、お見積の内容や工程、他社との違いなども、詳しく具体的に細部まで、ご納得いくまでご説明させていただいておりますので、ご安心ください。

③ご契約します。

 ご不安な点を1つ1つ解消できたら、晴れて「ご契約!」となります。まるで新しい出会いが始まる時のようにドキドキしますが、お客様のご期待を超えるサービスを提供できますよう、私たちも一生懸命がんばりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

④工事前打合わせで『塗装デザイン』を決めます。

 工事を始める前に『塗装デザイン』を選んでいただきます。色から選ぶお客様もいますし、デザイン集から選ぶお客様もいます。また、近くのお家の事例を見て「あんな感じ♪」と言われる方もおられます。いずれにしても、「塗装デザイン」を決めるのは楽しいひとときですね♪

⑤工事前の近隣ご挨拶をさせていただきます。

 工事が始まると、音やニオイなど、どうしてもご迷惑をおかけしてしまうことがあります。工事を円滑に進めるためも、事前に近隣の方々にご挨拶させていただきます。工事期間などのご説明もお任せください。

⑥まず、足場を架設します!

 足場組前のまわりの環境の事前調査を行います。外壁にかかっている荷物は足場を組んだり塗装作業の妨げになりますので、 家主の方の了解や指示を受けて離れた場所に移動させます。当社では足場の専門業者に委託しています。その道のプロにお願いすることで、 しっかり頑丈な足場が組みあがります。そのおかげで我々は安心して塗装作業をすることができます。

⑦高圧洗浄で長年の汚れを取り去ります!

 高圧洗浄では、屋根についてしまったコケやカビ、汚れ、前回塗装の塗膜等の不純物などを取り除きます。そうすることで、塗装面が剥がれにくくなります。
 コロニアル屋根の洗浄です。手前と奥で、これだけ洗浄での差ができています、 苔や剥離した塗料などをきれいに落としていきます。
 以前の劣化した塗料をしっかり洗い流します。これだけでもすごくきれいになります。

⑧下地処理・修繕をします。

⑨下塗りをします。※重要※

いよいよ塗装の開始です。基本に忠実な3度塗りをいたします。
まずは下塗り。これは壁面と塗料をしっかりと付ける役割がある大切な工程です。

 コロニアル屋根の下塗りには、シーラーを使い。 吸い込みの激しい場合は、下地塗料を2回塗り、きちんと地を整えてから中塗に入ります。

トタン屋根の場合には、さび落としをしてから、さび止めを塗ります。

 下塗りは、屋根や外壁の地の状態を整え、中塗の食い付きを良くする意味があります。

⑩中塗りをします。

仕上がりがキレイに仕上がるためにも、中塗りからムラなく丁寧に施工をすることが大事です。

 中塗と上塗りは同じ材料を使用します。その為、万が一の塗り残しを防止する意味で、中塗では少し色を変えております。

⑪仕上げ塗りをします。

 上塗りは中塗りと同じ材料を使用します。 塗り残しやムラが出ないようにしっかり塗っていきます 写真の様に艶も出てきます。

⑫工事完了検査をします。

 すべての塗装が終わったら、塗り残しが無いようにと責任者がきちんと指差し確認いたします。

⑬足場を解体します。

 施工主さまにご確認いただいた後、問題なければ養生を剥がして足場を解体、撤去します。もし、気になる点がありましたら、修正作業などを行いますので遠慮なくお伝えください。お家もすっかり綺麗になり、最後に窓拭きと、お庭のゴミ拾いをして作業は終了となります。

⑭お客様と一緒に喜び感動し合います!

 さあ、美しく生まれ変わったご自宅をご堪能ください!
 
 工事終了後、ご入金いただき、保証書をお渡しします。すべて終わった後でも、何か問題が発生した場合はすぐに対処いたしますのでご連絡ください。

今すぐお電話をする