お知らせ
お知らせ 先日実技試験・筆記試験を終えて、二代目社長の神山卓也が、国家資格である『一級塗装技能士』に一発合格をしました。 また一級塗装技能士の保有者でもある青木裕史を弊社の親方として採用いたしました。
お知らせ 先日実技試験・筆記試験を終えて、二代目社長の神山卓也が、国家資格である『一級塗装技能士』に一発合格をしました。 また一級塗装技能士の保有者でもある青木裕史を弊社の親方として採用いたしました。
ホームページがリニューアルしました! 現在ご覧の神山塗装工業のホームページが11月から新しく生まれ変わりました。 皆様の知りたいことを大きな画像でより見やすく!より分かりやすく!!なり、 「どんな人がくるのかな?」「手抜...
今日は船生で屋根塗りです。まだ夏の本番を迎えていないのにこの暑さ「今年の夏はさらに暑い」との予報に震えています。最近は夕立も頻発して、今日はセミの鳴き声も聞こえたくらいです。今日は 特に屋根の上、さらにシルバーでの塗装な...
明けましておめでとうございます神山塗装の仕事始めは大田原で作業をしています。その一棟目の施工が終了しました。 数か月お待ちいただいて新年初完工になりました。天気にも恵まれて気持ちの良いスタートが切れたと思います。こちらの...
先日塗替えが終了したお宅です。こちらの住宅は、30年前の新築時に父と母で吹付け塗装を施した外壁です。今回の塗装では、私と女房が塗替え塗装を行いました。お客様も30年前の事を覚えて下さっていて昨日の事の様にお話しして下さい...
今年の夏は異常です。今年の夏の暑さは「ハンパない」ですね。外にいるだけで汗が流れ落ちるくらい。テレビでは連日”観測以来の最高気温”とか”熱中症患者が去年の2倍”とか報道されていますが、そんな中でも私たちは毎日ペンキ塗りに...
以前に屋根と外壁の塗装をした斎藤様から今度は内装の塗り替えのご依頼をいただきました。斎藤様は二代目代表の同級生です。ある晩に電話がかかってきて「内装の塗り替えを自分でやったんだけど、うまくいかなくて・・・」と助けを求める...
外壁の傷んだ所は、お客様自ら補修をすることが多いと思いますが、その際に注意してほしい事があります。ホームセンターなどで手に入るコーキング(シーリング・充填剤)を使って簡単に補修できますがその際には必ず《変性シリコン》のコ...
梅雨も明けて7月もすっかり終盤になってしましました日々熱くなるなかである日曜日に涼を求めてかき氷屋さんに行ってきました馬頭にあるお店です。名前を「雪月華」なんとも風流な店名ですね朝は10時オープンみたいなので、それに合わ...
季節もあっという間に12月朝晩は言わずもがな、太陽が雲にさえぎられるだけで、とても寒く、いろいろと着込んで仕事をしています。よくお客様に「暑い(寒い)と大変でしょう、夏と冬はどっちが大変ですか」と聞かれるのですが私はいつ...