さくら市でALC外壁の下塗りを行いました

こんにちは、神山塗装株式会社の鈴木圭太です。今日の作業は外壁の下塗りでした。

今回は下・中・上塗りの3回塗りで外壁を仕上げます。下塗りには水性塗料のアレスホルダーHGを使用しました。

水性塗料を塗る時は、外壁に打ち込まれているビスやボルト、その他の金属部品にサビ止めを塗ります。

サビ止めを塗らずに水性塗料を直接塗ってしまうと、金属が錆びて塗膜が剥がれてしまうので、サビ止め塗装は必ず行います!

今回の現場は総面積200㎡以上と大きく塗装が大変でしたが、1日かけて下塗りを完了することが出来ました!

↓下塗り前

↓下塗り後

アレスホルダーHGで下塗りを行うと、外壁の小さなひび割れや穴を埋めることが出来ます。

明日は中塗りを行う予定です。今は真っ白な壁がどんどん変わっていくので、お楽しみに!

外壁塗装をお考えのお客様はぜひ、神山塗装へお任せください。

今すぐお電話をする