宇都宮市でベランダ外装の下塗りを行いました

こんにちは、神山塗装工業株式会社の鈴木圭太です。今日の作業はベランダ外装の下塗りでした。

今回塗装するのは全体がアルミ製という、珍しいタイプのベランダ外装です。アルミは錆びにくいため、本来なら塗装の必要はありません。

しかし外装がチョーキングを起こしていることと、ベランダが無塗装だと悪目立ちしてしまうことから、塗り替えをする事になりました。

まずは高圧洗浄した外装をケレンして、塗料が付着しやすくなるよう下地調整を行います。

ケレンが完了したら次は塗装です。今回は下塗り・上塗りの計2回塗装します。使用したのはルーフマイルドSiRです。

ルーフマイルドSiRは屋根塗装に使用される塗料ですが、アルミ板に使用できる上、耐候性に優れているので、今回のベランダ外装には最適な塗料と言えます!

下塗りの時点でも見た目は綺麗ですが、耐久性のある塗膜にするためには、もう1度同じ塗料で塗り重ねる必要があります。

ベランダ外装の仕上がりを見たお客様の反応が、今からとても楽しみです!

外壁塗装をお考えのお客様はぜひ、神山塗装へお任せください。

今すぐお電話をする