こんにちは、神山塗装工業株式会社の鈴木圭太です。今日の作業は瓦屋根の水切りの上塗りでした。
水切りは屋根と外壁の取り合い部分に取り付けられた板金のことで、雨水の侵入を防ぐ役割があります。
今回の水切り塗装は2回行います。使用したのはルーフマイルドSiのオリーブグリーンです。
水切りは刷毛を使って塗装します。塗る時は塗料を左右に広げた後、端から端まで真っ直ぐに刷毛を通すと、綺麗に仕上げる事が出来ます!

水切りの重ね目から右が2回塗り、左が1回塗りの状態です。艶の有無がよく分かります!

塗装後は艶のある綺麗なグリーンの水切りに仕上がりました!2回塗りで塗膜も厚くなっているので、耐久性も上がっています。

外壁塗装をお考えのお客様はぜひ、神山塗装へお任せください。