日光市で戸袋の上塗りを行いました

こんにちは、神山塗装工業株式会社の鈴木圭太です。今日の作業は戸袋の上塗りでした。

戸袋は雨戸を収納しておく箱状の部分の事です。塗装するのは戸袋正面の鏡板と呼ばれる鉄板部分になります。

鏡板を塗装する前にはケレンパッドで目粗しし、鏡板以外の部分に塗料が付かないようテープで養生します。

鏡板はシリコン塗料で1回塗装します。シリコン塗料はルーフマイルドSiRを使用しました。

塗装前の鏡板は下地の銀色が見えている状態でしたが、塗り替えで新品以上の美しさに生まれ変わりました!

金属製の戸袋の場合、鏡板が色褪せたり錆が出てきたら塗装が必要です。外壁塗装をお考えの際は戸袋の状態も確認しておく事をお薦めします!

外壁塗装をお考えのお客様はぜひ、神山塗装へお任せください。

今すぐお電話をする