矢板市でコロニアル屋根の下塗りを行いました

こんにちは、神山塗装工業株式会社の鈴木圭太です。今日の作業はコロニアル屋根の下塗りでした。

コロニアル屋根の下塗りはシーラーという塗料を塗り、中塗り塗料と塗装する面を密着させるために行います。

シーラーを塗らないと塗膜が剥がれやすくなるので、長持ちする塗装のためにはシーラーを使用した下塗りが必須となります!

下塗りには水系パワーシーラーⅡを使用し、刷毛とローラーで塗り残しの無いように塗っていきます。

下塗りの段階では見た目に大きな変化はありませんが、中塗りからは色が付くのでお客様にも変化が分かりやすくなります。

下塗り前↓

下塗り後↓

今日は夏のような暑さだったので、屋根の上での塗装は大変でした。

これから中塗り、上塗りと続くので、熱中症に気を付けて作業します!

外壁塗装をお考えのお客様はぜひ、神山塗装へお任せください。

今すぐお電話をする